ハンバート ハンバート「むかしぼくはみじめだった」リリース記念スペシャルライブ 6/5
- 3F J-POP
- 2014年06月06日
約4年振りとなる待望のニューアルバム「むかしぼくはみじめだった」を引っ提げてハンバート ハンバートがCUTUP STUDIOに出演!
今回はその模様をたっぷりレポートします。
静かな拍手に包まれて登場し、歌い始めたのは「まぶしい人」。
そっと寄り添って優しく抱きしめ合うかのような良成さんと遊穂さんの歌声のハーモニー。
あまりに心地よすぎて思わず写真を撮る手を止めて聴き入ってしまうほどでした。
続いてアルバムのリード曲である「ぼくのお日さま」を披露。
開演前にモニターでMVが流れていましたがじゃれあうお二人が本当に微笑ましいんですよね。
ハンバート ハンバートのライブではお馴染みとも言えるカバーは3曲。
きっと楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
今回も絶妙なセレクトでしたね。
いつかカバーアルバムも聴いてみたいものです。
本編ラストの「ポンヌフのたまご」では遊穂さんがイントロのハーモニカを何度も失敗してしまうハプニングも(笑)。
良成さんも心配そうに見守っていましたが最後はばっちりと決めていただきました。
<セットリスト>
1.まぶしい人
2.ぼくのお日さま
3.シャル・ウィ・ダンス
4.言葉はさんかく こころは四角 (くるりカバー)
5.これが私の生きる道 (PUFFYカバー)
6.ポンヌフのたまご
EN1.チェリー (スピッツカバー)
そして今回会場ではタワーレコードとハンバート ハンバートによるスペシャルコラボドリンクも販売されました。
アルバムのジャケットのイメージカラーと「鬼が来た」にちなんでつけられた名前は赤鬼ワインと青鬼スプリッツァー。
本番前に楽屋にお届けにあがったところ、PASMOとSuicaという案もあったというエピソードも教えてくださいました(笑)。
お二人が書き下ろしてくださったメニューもとっても素敵でしたね。
現在開催中で各地でソールドアウトが続出しているツアーのファイナルは日比谷野外大音楽堂での開催。
今回のライブでますます期待が高まりました。
では改めてハンバート ハンバートのお二人、素敵なライブをありがとうございました。
ハンバート ハンバート/むかしぼくはみじめだった
DDCB-14023
絶賛発売中!!
【担当フロア】B1F CUTUP STUDIO 『EXCITE』
【得意ジャンル】J-POP、HIPHOP
【血液型】O型
【出身地】東京
渋谷で沖縄料理を食べるならてやん亭゛(てやんでい)がおすすめです。定番メニューも創作メニューも種類が豊富で一品一品が本当においしいんです。特におすすめなのはヤンバル鶏と島豚と沖縄牛を使った肉料理!毎回どれを頼もうか本気で迷ってしまいます。いつか全メニューを制覇したいですね。
関連リンク : http://www.humberthumbert.net/