7/12 爆弾ジョニー new E.P.”BAKUDANIUS”発売記念インストアライブ
- 3F J-POP
- 2017年07月24日
爆弾ジョニーの、復活後初のスタジオ音源『BAKUDANIUS』の発売を記念して、発売日のこの日、当店4Fのイベントスペースにてインストアライブを行いました!
今回、イベント開催前に、Vo.りょーめーを除く4名のメンバーが突然悪の組織
(?)に捕まり、ファンに謎を解いて救出されないとインストアライブに参加できない
という前代未聞すぎるイベントを敢行し、見事全員集まってライブを出来ること
に安堵しつつ(笑)。そんな中、トップバッターを飾ったのは、Key.ロマンチッ
ク☆安田が歌う『発寒リバーサイドブルース』!意外な曲からのスタートに集ま
ったお客さんからは思わず「おぉ、、」という声が。間奏ではDr.タイチのボイ
スパーカッションが入ったりと、自由すぎる彼らの演奏に、「これは今後彼らの
ライブを語る上で、とても貴重な、レアなライブになる」という予感がしました!
次に披露したのは、今作にも収録されおり、今ではすっかりライブ定番曲とな
った『ケンキョニオラツケ!』。アコースティックで演奏するのは初めてと言っ
ていたが、「おもいっきり声出して(お店に)怒られようぜ!」とりょーめーが
言うと、高らかに始まったのは「ホホホイしようぜホホホイのホ~イ」のコール
&レスポンス!さらにはタオル、ハンカチなど各々が持っているものを振り回
し(なぜかりょーめーは安田から貰ったというお土産のレトルトカレー笑)、そ
れはもうむちゃくちゃな盛り上がりを見せました!!最後にはこの日ずっとお面
をつけていたBa.小堀くんから「解放してくれて、ありがとう~~!」と感謝の
叫びも飛び出し、メンバーもお客さんも実に楽しそうでした。どこでライブして
も彼らのホームになる、この自由さと純粋な楽しさを追求する姿が、爆弾ジョニ
ーの魅力だと思います。
その自由さはどんどん加速し、「(この日の)セトリは今決めたぞ!」とりょ
ーめーが楽しそうに笑うと、なんとまだ披露されてない新曲を演奏しました。こ
れがまた本当にいい曲で、りょーめーがギターを弾きながら歌うと、そのギター
を奪われてしまった(笑)Gt.キョウスケの伸びやかなコーラスが見事に合わさ
り、また新たな印象を持たせてくれる一曲に思わず聴き惚れてしまいました。
「近々披露できるかも」とのことなので、早くも次回作に期待です!楽しみです
ね!!
今度はギターを取り戻したキョウスケがトロピカル調のサウンドを爪弾くと、
安田が主に曲作りを担当したという『Shall be a youth』へ。アコースティック
編成での演奏もあってか、とにかく心地良くておしゃれ。もはや彼らの音楽表現
に死角はないのかもしれません。それでいて途中みんなで「ヘヘイへ~イ」と歌い、
ちゃんと楽しさも置いていかない。言葉が重複しますが、本当にこの空間が居心
地良かったです。
さらには『やさしみ』、今作収録の『新気流』を披露し、一曲一曲の持つ温か
みやメッセージ性を感じつつも、今回のメンバー救出イベントや、まったく同じ
内容のCDという衝撃の特典”お友達にあげる用CD”の友達にあげる方法など、まる
で休み時間にクラスメイトと話しが盛り上がっているような無邪気な様子のメン
バーを見てると、今日全員集まって良かったとつくづく感じました。救出に動い
てくれたファンの方に改めてお礼を言いたいです。ありがとうございます!!。
観に来ていたお客さんも終始笑いっぱなしでした。
そして、この日最後の曲となったのは、彼らの大名曲『イミシン!』、、では
なくて(笑)、『イミナシ!』!「今あるこの瞬間をギュッと抱きしめる強さを」
と歌う彼らの姿はまさにそれを体現しており、今後も爆弾ジョニーの歌を信じて
いれば間違いないと、この日のライブを観て再認識させられました。
爆弾ジョニーの皆さん、二度も捕らわれてしまったりと一日お疲れ様でした。
本当にありがとうございました!
改めて活動再開後初のスタジオ盤リリース、おめでとうございます!!
(文 石山透明)
セットリスト
1.発寒リバーサイドブルース
2.ケンキョニオラツケ!
3.新曲
4.Shall be a youth
5.やさしみ
6.新気流
7.イミナシ!
爆弾ジョニー Official Website