TOWERRECORDS渋谷店

NEWS > アングレーム国際マンガフェスティバル・グランプリ受賞記念、『TRIBUTE TO OTOMO』日仏同時刊行記念 大友克...

アングレーム国際マンガフェスティバル・グランプリ受賞記念、『TRIBUTE TO OTOMO』日仏同時刊行記念 大友克洋『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』開催!
  • 2017年05月22日
  • カテゴリ / BOOKS

 

 

世界的な人気を誇る漫画『童夢』『AKIRA』などの著者・大友克洋に影響を受けた日仏の作家79人によるトリビュートイラスト展

『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』開催!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タワーレコード渋谷店では、世界的な人気を誇る漫画『童夢』『AKIRA』などの著者・大友克洋に影響を受けた日仏の作家79人によるトリビュートイラスト展『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』を、同店8階の催事場”SpaceHACHIKAI“にて、6月3日(土)~6月18日(日)の間、開催することが決定しました。

 

これは、大友克洋がフランス・アングレーム国際マンガフェスティバル・グランプリ受賞、および氏に影響を受けた日仏の作家79人によるトリビュートイラスト集『TRIBUTE TO OTOMO』の日仏同時刊行を記念し、日本とフランスがマンガを通して文化には国境がないことを訴える、日仏文化交流を目的に企画された展示会となります。

 

アングレーム国際マンガフェスティバルは、毎年1月末に、フランス西部の都市アングレームで開催され、開催期間中に20万人以上の来場者を集める世界でも有数のマンガ関連イベントです。会期中に、バンド・デシネ作品を対象にコンペが行われ、最優秀作品賞やバンド・デシネの発展に寄与した作家一人がグランプリに選ばれ表彰されます。過去には、メビウスやエンキ・ビラル、フランソワ・スクイテン、ロバート・クラム、ホセ・ムニョスなど錚々たる作家がこのグランプリを受賞しており、大友克洋がこの第42回グランプリを日本人として初めて受賞しました。

 

 

 

 

本展では、『TRIBUTE TO OTOMO』に収録されているトリビュートイラストを鮮やかな高精細出力画でお楽しみ頂けるだけでなく、本邦初展示となるイラストを含む大友克洋原画展示、さらに、参加作家の代表作の自由閲覧展示など、日仏の国境なく優れた作家の作品を堪能できる展示となっております。また、会期中には、サイン会、トークショーなどの執筆作家出演イベントも複数開催予定です。

 

 

 

 

 

【日程】

2017年6月3日(土)〜6月18日(日)

【会場】

8F SpaceHACHIKAI

【営業時間】

11:00〜21:00(最終入場20:30)

※最終日のみ17:00まで(最終入場16:30)

【入場料】

800円(税込)

(未就学児は無料)

※再入場不可

 

 

 

内容 :

・『TRIBUTE TO OTOMO』収録イラスト展示(約80点)

・大友克洋原画展示

・『TRIBUTE TO OTOMO』執筆作家書籍の自由閲覧展示・販売

・『TRIBUTE TO OTOMO』執筆作家からのメッセージVTR上映

・6/17(土)執筆作家出演イベント第一部・第二部

・6/3 (土)キム・ジョンギ ライブドローイング

・記念グッズ販売

 

 

 

 

 

―グッズ一覧-

 

※グッズの在庫状況は最新の情報と異なる場合がございます。

最新情報は渋谷店ツイッター(@TOWER_Shibuya)にて更新いたします。

 

※価格は全て税込

 

 

メインビジュアルTシャツ 5,400円

 

メインビジュアルトートバッグ 3,000円

 

イラストTシャツ 各種S/M/L/XL

・江口寿史 4,800円

・士郎正宗 5,000円

・すしお 4,800円

・高野文子 4,800円

・寺田克也 4,800円

・弐瓶勉 4,800円

・谷口ジロー 4,800円

・吉田戦車 4,800円

・リュドビック・ドゥブルム 4,800円 S,XLのみ品切れ中

⇒入荷予定未定

 

 

缶バッチセット①~⑤ 各6,480円

 

オリジナルラベルビール 1,000円

特典:ステッカー

 

イラストポスター 各3,000円

・桂正和

・士郎正宗

・村田蓮爾

・浅田弘幸

・望月ミネタロウ

・吉田明彦

・上條淳士 こちらのみ2,000円

 

 

ポスター画像

 

 

 

 

 

 

イベント情報

 

 

 

 

 

6月3日(土) TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION開催記念
キム・ジョンギライブドローイング開催決定!!

TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITIONの開催を記念して、
韓国を代表するイラストレーター、キム・ジョンギがライブドローイングを実施!!

日程:6月3日(土)14:00〜18:00
場所:タワーレコード渋谷店8F展示会場
参加方法:自由見学(ご入場料は頂戴いたします。)
会場内にてライブドローイング複製画として全額前金予約にて販売いたします。

また、ご購入者様より先着50名様は6/5(月)開催のキム・ジョンギ×大友克洋トークショーにご参加頂けます。

 

 

 

 

 

6月5日(月) TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION開催記念
キム・ジョンギ×大友克洋 トークショー会開催決定!

TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITIONの開催を記念して、
韓国を代表するイラストレーター、キム・ジョンギと大友克洋によるトークショー開催!!

日程:6月5日(月)18:00〜19:30
場所:タワーレコード渋谷店8F展示会

参加人数:50名
参加方法
会場内にて6/3開催のキム・ジョンギライブドローイング複製画を全額前金ご予約者先着順で50名様がご参加頂けます。

※当日は会場準備の為17:00〜20:00の間は会場クローズいたします。

そのため終了後23:00(最終入場22:30)まで延長営業いたします。

※前金予約には会場の入場料が必要です。

※6/5トークショーへの入場は無料です。

イベント詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

6月9日(金)TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION開催記念
大友克洋×河村康輔 対談イベント会開催決定!

 

TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITIONの開催を記念して、渋谷PARCOの工事仮囲いを利用した『AKIRA(アキラ)』のアートウォール手がけるコラージュアーティスト・河村康輔と大友克洋によるレイトトークショー開催!

 

 

イベント詳細はこちら

 

 

 

 

 

6月11日(日) TRIBUTE TO OTOMO EXHIBTION開催記念

スペシャルサイン会開催決定!

 

TRIBUTE TO OTOMO EXHIBTIONの開催を記念して、超プレミアムなサイン会の開催が決定!!

日程:6/11(日)

場所:渋谷店8階エレベーター前スペース(展示場のすぐ外になります。)

時間:

江口寿史 18:00~

上條淳士 19:00~

村田蓮爾 20:00~

大友克洋 21:00~

 

 

イベント詳細はこちら

 

 

 

 

 

6月12日(月) TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION開催記念
松本次郎×大友克洋 トークショー会開催決定!

TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITIONの開催を記念して、
『フリージア』や『女子攻兵』などで人気を博す松本次郎と大友克洋によるレイトトークショー開催!!
イベント詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

6月17日(土) 18:00〜19:30 桂正和・寺田克也・竹谷隆之によるトークイベント
『僕達のOTOMOトリビュート放談@タワレコSHIBUYA ver.』開催決定!!

マンガと大友克洋を愛する3人=桂正和・寺田克也・竹谷隆之が大いに語るリアルマンガ&大友論。
アサビの同期同士が自由に話し出すと、何を飛び出すわからないスリリングな時間が待っています。
それに飽き足りない…誰が飛び出すかわからない展開もある?かも!

 

 

【お知らせ】

ご入場のお客様にポストカードセットのプレゼントが決定!!

さらに、大友克洋デザイン缶バッチもお渡し!

 

 

 

当日券販売決定!!

●ご購入方法

6/17(土)11:00~8F『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』会場のレジにて販売開始。

※イベント開場後はB1会場レジにて販売いたします。

 

 

イベント詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

6月17日(土) 21:00〜22:30 TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION開催記念
スペシャルライブ『NOマンガ,NO LIFE=LIVE!!』 開催決定!!

大友克洋と親交の深い漫画家・浦沢直樹が語るか歌うか…!?
そしてが「泊(山田参助)」が贈るスペシャルLIVE。
さらにさらに!もう1組…止まらないトーク&音楽合戦が始まる!

 

 

 

【イベント内容決定!】

浦沢直樹によるアコースティックライヴ&ライヴドローイングを実施!

さらに、大友克洋デザイン缶バッチもお渡し!

 

 

 

 

缶バッチの絵柄はコチラ↓↓

 

 

 

 

当日券販売決定!!

●ご購入方法

6/17(土)11:00~8F『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』会場のレジにて販売開始。

※イベント開場後はB1会場レジにて販売いたします。

イベント詳細はこちら

 

 

 

 

 

【主催】『TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION』実行委員会
【後援】在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
【協賛】株式会社マット
【特別協力】株式会社講談社  
【協力】マッシュルーム、『TRIBUTE TO OTOMO』参加作家各位、Éditions Glénat、株式会社 レイ、タワーレコード渋谷店、Ankama社、Dargaud社、Dark Horse Comics社、Delcourt社、Futuropolis社、Panini社、Soleil社、Superani社、Vide Cocagne社
【制作】マットエンタープライズ

 

 

 

 

書籍情報

 

『TRIBUTE TO OTOMO』

 

『TRIBUTE TO OTOMO』書影

 

 

 

作者:大友克洋 原作

Éditions Glénat/講談社 編

©マッシュルーム 2017

発行:株式会社講談社

定価:本体5,000円+税

ISBN:978-4-06-365011-2