【劇場版 転生したらスライムだった件】『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』POP UP SHOP 開催決定!
- 2022年11月04日
- カテゴリ / 映画/映像
2021年にTVシリーズの9か月連続放送を経て、ついに今月25日に公開が迫った『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』。本作の映画公開初日である11月25日(金)より、渋谷店催事スペースおよび11月22日(火)にリニューアルオープンする福岡パルコ店に新設の催事スペース「SpaceFUKUOKA」にて、ポップアップショップを期間限定で開催!!
会場では『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』のキービジュアルを使用した大型パネルを展示し、”リムル”や”シュナ”、 ”ベニマル”たち主要キャラクターに加えて、劇場版のキーパーソンである”ヒイロ”、”トワ”などの等身大パネルを設置。また、来場者が作品や作者へのコメントを書き込めるメッセージボードも登場します。
物販エリアでは、作品を彩る音楽CDやオフィシャルグッズを数多く取り揃えます。ここで合計3,000円以上お買い上げの方には、当ポップアップショップでしか手に入らない限定ポストカードを差し上げます。
是非この機会をお見逃しなく!!
『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』POP UP SHOP 開催概要
■開催期間/場所/営業時間
【東京】
開催期間:2022年11月25日(金)~12月11日(日)
場所:タワーレコード渋谷店2階 催事スペース
営業時間:11:00~22:00
URL:https://towershibuya.jp/
【福岡】
開催期間:2022年11月25日(金)~12月11日(日)
場所:タワーレコード福岡パルコ店 6F店内催事スペース「SpaceFUKUOKA」
営業時間:10:00~20:30
URL:https://tower.jp/store/kyushu_okinawa/FukuokaParco
■入場方法
全日程フリー入場を予定していますが、混雑状況によっては整理券配布などによる入場規制を行う場合がございます。(入場制限を行う場合は、店舗Twitterにてご案内いたします。)
■展示内容
・大型パネル展示
・複製原画のパネル展示
・キャラクターの等身大パネル展示
・メッセージボード設置
■取扱商品
・グッズ販売
・関連音楽CD販売
※お1人様のご購入制限を設ける場合もございます。
■物販利用特典
期間中、対象のグッズまたは関連商品を1度のお会計で税込3,000円以上ご購入の方に、複製原画を使用した催事店舗限定ポストカードを5種類のなかから1枚をランダムで差し上げます。
※絵柄はお選びいただけません。
※1度のお会計で税込3,000円以上でのお渡しとなりますので、税込6,000円以上ご購入いただいても、催事店舗限定ポストカードは1枚のお渡しとなります。
■作品情報
『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』11月25日(金)全国ロードショー
<ストーリー>
【魔国連邦】(テンペスト)の西に位置する【ラージャ小亜国】。かつては金の採掘で栄えていたが、今はその繁栄は見る影もなく、湖は鉱山毒に侵され、国は危機的状況に陥っていた。女王「トワ」は、王家に代々伝わるティアラの魔力を使い、毒を取り除いて民を守っていたが、その代償としてティアラにかけられた呪いを全身に受けてしまい、命を蝕まれていた。そんな中、テンペストに突如現れた、大鬼族(オーガ)の生き残り「ヒイロ」。ベニマルたちの兄貴分だったというヒイロは、トワに命を救われ生き延びていたのだった。自分を救ってくれたトワと【ラージャ小亜国】を守るため、テンペストのリムルに助けを求めに来たヒイロは、ベニマルと運命の再会を果たす。ラージャの危機を救うため、そしてトワにかけられた呪いの謎を解くため、リムルたちはラージャへ向かうが…。そこには驚くべき陰謀が待ち受けていた!
<キャスト>
リムル:岡咲美保 ヒイロ:内田雄馬 トワ:福本莉子 ベニマル:古川慎 ほか
<スタッフ>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー「転生したらスライムだった件」(講談社「月刊少年シリウス」連載)
ストーリー原案:伏瀬
監督:菊地康仁
音楽:藤間仁(Elements Garden)
アニメーション制作:エイトビット/製作:転スラ製作委員会
配給:バンダイナムコフィルムワークス
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
公式サイト: https://movie.ten-sura.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式インスタグラム: https://www.instagram.com/tensura_official/
■アーティスト情報
MindaRyn(主題歌「Make Me Feel Better」担当)
YouTubeチャンネル登録者数100万人を突破し、動画の総再生数は1億回を超える。タイのみならず日本やインドネシア、台湾やアメリカなど世界中から注目を集めているアニソンシンガー。TVアニメ『転生したらスライムだった件』では 第2期 第2弾 オープニング主題歌「Like Flames」を担当。
TRUE(挿入歌「浄歌」担当)
激しく熱い楽曲から壮大なバラードまで あらゆるタイプの楽曲を歌いこなす実力派アニソンシンガー。唐沢美帆名義で作詞家としても活躍。TVアニメ『転生したらスライムだった件』では 第1期エンディング主題魔「Another colony」、 挿入歌「僕の中の君へ」第2期 前奏曲「黎明」 第2期オープニング主題歌「Storyteller」を担当。
STEREO DIVE FOUNDATION(挿入歌「SPARKLES」担当)
数多くのアーティストへの楽曲提供やアニメ等コンテンツの BGMを手がけるなど作詞/作曲/編曲において多方面で活躍しているR・O・Nによるサウンドメイキングプロジェクト。 TVアニメ『転生したらスライムだった件』では 第2期エンディング主題歌「STORYSEEKER」を担当。作家としては『転スラ日記』のBGM や寺島拓篤や熊田茜音の 転スラ関連楽曲の制作も行っている。
■新型コロナウイルス感染防止のお願い
・ご来場の際は必ずマスクの着用をお願いします。
・感染症予防対策の観点から入場方法などが変更になる場合があります。
・入店前には店頭備え付けの除菌スプレーで手指の消毒のご協力をお願いします。
・会場内では他のお客様との距離を十分に空けてお待ちください。
・37度5分以上の発熱がある方は、入場をお断りさせていただきます。
・エレベーターおよびエスカレーターでは、間隔を十分に保ってください。
■タワーレコード店内の感染防止策について
・飛沫感染防止シートをレジおよびカウンターに設置しています。
・金銭の受け渡しはトレー上で行います。
・従業員はマスクと手袋を着用しています。
・店内は除菌清掃を実施しています。
・換気時間を設け、店内の換気を行っています。
<参考> 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
