【LIT TOKYO】東京渋谷から発信するオルタナティブの新提案。西暦2023年1月31日渋谷店1Fに誕生。
- 2023年01月31日
- カテゴリ /
東京渋谷から発信するオルタナティブの新提案。
西暦2023年1月31日 渋谷店 1Fに誕生。全貌は店頭にて。
ここ東京渋谷からオルタナティブで本当に“LIT”な日本の音楽を世界に届けたい。世界のオルタナティブで“LIT”な音楽を日本に届けたい。全てのジャンルが揃い、世界中の人々、様々な世代が行き交う世界一のCDショップ、タワー レコード渋谷にしかできない〝オルタナティブ=尖った音楽〟の新提案。ヤバいやつは世界中にいる。ヤバいやつは日本中にもいる。そんな思いから生まれた新たな〝場=LIT TOKYO〟。西暦2023年1月31日(火) 1Fに誕生。全貌は店頭にて。
LITとは…?
「火を点ける」「点灯する」といった意味の動詞”light”の過去分詞形。言うなれば”lit”は「火が点いた」「明かりを灯された」という意味の形容詞とも捉えることができ、これがスラングとしての意味「ヤバい」「楽しい」「イケてる」につながっており、トラヴィス・スコットが曲で多様していたりUSヒップホップ界隈で使われるスラング用語。
